2023年11月8日の国内、金価格は前日比-7円、プラチナ価格は前日比-63円となりました。
国内金価格推移 2023年11月8日
過去31日の高値:10,544(10/30) 安値:9,512(10/6) 変動値幅:1,032 変動率:9.9%
本日の国内金価格(買取):
■PRICE(価格):10,421円/g(前日比-7円・騰落率-0.1%)
■9MA(9日移動平均):10,479.7円/g(乖離率:-0.6%)
■21MA(21日移動平均):10,269.8円/g(乖離率:1.5%)
■90MA(90日移動平均):9,890.6円/g(乖離率:5.4%)
■RSI(9):53.2%
■RSI(14):70.1%
国内プラチナ価格推移 2023年11月8日
過去31日の高値:4,923(11/1) 安値:4,484(10/6) 変動値幅:439 変動率:9.3%
本日の国内プラチナ価格(買取):
■PRICE(価格):4,706円/g(前日比-63円・騰落率-1.3%)
■9MA(9日移動平均):4,793.8円/g(乖離率:-1.8%)
■21MA(21日移動平均):4,704.0円/g(乖離率:0.0%)
■90MA(90日移動平均):4,671.4円/g(乖離率:0.7%)
■RSI(9):56.1%
■RSI(14):50.8%
90日移動平均乖離率のチェックポイント
RSIのチェックポイント
※各チャートの補足説明、節目やターゲット、予想などはこちらのサイト:金プラチナ短期相場観にて日々更新しています。
米指標悪化とFOMC通過でNY金は高止まり、11月は様子見へ?(11/5)
2000ドルの大台回復、急反発後のNY金の売り買い交錯要因(10/29)
保合い下抜けから上抜けへ、地政学リスクで急反発一服後のNY金(10/22)